1
8月23日は二十四節季の「処暑」。
暑さが和らぐ、暑さの終わりと言われています。 昼間はまだ残暑を感じますが 確かに朝晩は涼しさも感じるようになりました。 夜の帰り道にはちらほらと鈴虫の声も聞こえてきます。 そんな秋の気配を感じつつ 9月開催のワークショップのお知らせです。 『旬の味覚に。丹波焼で秋刀魚皿をつくる』 ![]() 久しぶりとなる人気の陶芸ワークショップです。 今回は板状の粘土を成形する「たたら技法」を用い、 好きな形にお皿を成形、デザインし、釉薬の色を選んで おひとりにつき2枚の秋刀魚皿を作陶します。 ■日 時 : 9月7日(日) 14:00~ ■定 員 : 12名 予約制(先着順) ■場 所 : じばさんele神戸国際会館SOL B2F ワークショップスペース「SOL 365 Workshop」 ■参加費 : ¥4,000-(税抜) 今回の先生は 丹波・源右衛門窯より、市野太郎氏にお越しいただきます。 『丹波立杭焼 源右衛門窯』 現存する丹波焼の中で最古で最長の登り窯を維持・管理し続けているのが、源右衛門窯さんです。 この登り窯は明治28年に作られ県の指定文化財にも登録されています。 ![]() ![]() 渋い伝統的な器から、クラフト調の可愛い器など 幅広い作風で店頭でも大変人気の窯元さんです。 その10代目である市野太郎さんに直々に陶芸を教えて頂けるチャンスです! 所要時間は約一時間。 焼き上がりは約一か月~一か月半後を予定しています。 今年は自作のお皿で美味しい焼き魚を堪能、なんてワクワクします^^ もちろん初心者の方でも優しく、楽しくご指導いただけますのでご安心を。 お子様でもたのしくご参加いただけます。 先生に陶芸の貴重なお話をうかがったり、 おしゃべりしながら陶芸体験してみませんか? お問い合わせは じばさんele神戸国際会館SOL店 078-855-2399 もしくは直接店頭まで。 只今ご予約受付中です! ぜひご参加ください^^ ▲
by ele0901
| 2014-08-24 11:31
| WORKSHOP
いよいよ夏休みも本番となってきましたね。
暑い日々が続いていますが 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 夏休みのご予定はお決まりですか? SOL店より今週末日曜日のワークショップのお知らせです。 『日本の暮らしを彩る色・親子でベンガラ染め体験』 ![]() ベンガラの専門店「古色の美」さんより講師をお呼びして 人体や環境に優しく無害な天然染「ベンガラ染め」を用いて 播州織のストールや子供用Tシャツを染め上げます。 ■日 時 : 8月17日(日) ➀13:00~ ➁15:30~ ■定 員 : 各回12名 予約制(先着順) ■場 所 : じばさんele神戸国際会館SOL B2F ワークショップスペース「SOL 365 Workshop」 ■参加費 : 講習費(A)+材料費(B) (A) [親子おふたりで参加¥3,000- (税抜) / おひとりで参加¥2,000-(税抜)] (B) [子供用Tシャツ¥2,000-(税抜) / 播州織ストール¥2,800-(税抜)] ※参加される人数、染めるアイテムによって料金が変わります。 詳しくはお問い合わせください。 また、参加者対象の夏休み特典として 着古したTシャツ、靴下、ハンカチ、タオルなど(200gまで)の持ち込み品を おひとり様につき1点無料で染められます。 大人もTシャツを染めたい!という方は ご参加いただき、是非こちらをご利用ください^^ ![]() 天然染めならではの優しい風合い、そしてとてもオシャレ! 染め方のバリエーションも色々。 ![]() 子供用Tシャツのサイズは 100~130、150センチからお選びいただけます。 作業の所要時間は約2時間ほどです。 当日お持ち帰り頂けます。 「親子で」となっていますが おひとりでのご参加ももちろん大歓迎です! 夏休みの思い出に、素敵なオリジナル染め物を作ってみませんか? お子様の夏休みの自由研究にもオススメですよ。 お問い合わせは じばさんele神戸国際会館SOL店 078-855-2399 もしくは直接店頭まで。 只今ご予約受付中です! ぜひぜひご参加ください^^ ▲
by ele0901
| 2014-08-15 12:29
| WORKSHOP
平素はじばさんeleをご利用いただきありがとうございます。
台風11号の影響によりじばさんele栄町は 本日8/10(日)の営業を14;30からとさせていただきます。 大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。 なお、じばさんele国際会館sol店は営業致しております。 よろしくお願い致します。 ▲
by ele0901
| 2014-08-10 11:18
1 |
カテゴリ
全体 news WORKSHOP じばさん訪問 丹波焼 兵庫じばさん 国内じばさん 世界の手しごと その他 お知らせ event ファーマーズマーケット じばさんらんちき社員で食堂 商品紹介 暦 社食 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 検索
記事ランキング
タグ
BAG
丹波立杭焼
神戸国際会館SOL店
ONLINE SHOP
ギフト
NEW
播州織
ワークショップ
event
播州織り
伊勢木綿
俊彦窯
ele
LOCAL INDUSTRY HYOGO
じばさんらんちき
吹きガラス
樂久登窯
NURI candle
杉原紙
丹波焼
画像一覧
|
ファン申請 |
||