人気ブログランキング | 話題のタグを見る

じばさんele workshop 3days 二日目-追記-


来月15日に訪れる
SOLリニューアルOPEN!より3日間連続開催の

「じばさんele workshop 3days」

本日は2日目開催のワークショップをご紹介いたします^^
じばさんele workshop 3days 二日目-追記-_e0295731_18395789.jpg

SOL 365 Workshop vol.61

『小さな織機で丹波布のコースター作り』

じばさんele神戸国際会館SOLB2F ワークショップスペース[SOL 365 Workshop

316(土) 13:00~ 

参加費:¥2,000+税

所要時間:2時間~2時間半程度

じばさんele workshop 3days 二日目-追記-_e0295731_14231701.jpg


丹波布のコースター作りです。

実際に丹波布を織られている

講師の方をお迎えし、

野山なので採取した植物で染められた3色の糸を使用ながら

小さな織機でコースターを制作していきます

じばさんele workshop 3days 二日目-追記-_e0295731_14231178.jpg

追記…
他にも、実際に使用されている糸車をお持ち頂き
講師の先生に教わりながら
丹波布制作工程の一つ「糸紡ぎ」を体験いただけます!
こちらも大変貴重な体験です
是非この機会に丹波布に触れてみてください。
じばさんele workshop 3days 二日目-追記-_e0295731_11041650.jpg
じばさんele workshop 3days 二日目-追記-_e0295731_11042199.jpg
じばさんele workshop 3days 二日目-追記-_e0295731_11042690.jpg

「丹波布」とは

江戸時代末期に始まる丹波布は
綿から紡いだ手紡ぎ糸を縦横に用い
繭から採った「つまみ糸」を横糸に交織させるため
通常の木綿布と風合いが異なっています。
藍、山桃、こぶな草などの植物染料を用いて
染め上げた糸が織りなす縞や格子柄は
素朴な温かさを持っています。
その手法から時代に合わず一旦は衰退しましたが
昭和の初めに柳宗悦が
京都の朝市で偶然に魅力的な縞木綿を見出し「
静かな渋い布」と賞し「丹波布」と名づけました。


丹波布を自分で織っていく貴重な体験です

是非この機会にご参加下さい。


ご予約、お問い合わせは、

店頭もしくはお電話にて受付ております

じばさんele 神戸国際会館SOL
078-855-2399

お気軽にお問い合わせ下さい



◇◆◇◆◇

神戸国際会館SOL店は、3月15日(金)リニューアルオープン致します。
e0295731_16505687.jpg

◇◆◇◆◇

オンラインショップはこちらから↓↓↓
じばさんeleオンラインショップ▲
e0295731_15134962.jpg

◇◆◇◆◇

神戸の下町で生産された神戸発祥の新しいソース。
是非、ご賞味ください。
じばさんeleでも、購入頂けます。
e0295731_18032079.jpg


◇◆◇◆◇

不定期開催のおいしいコラム

e0295731_14423990.jpg


◇◆◇◆◇

---------------------------------------------------------
じばさんele twitter&facebook&instagram情報更新中★
twitter:じばさんele
facebook:じばさんele


by ele0901 | 2019-03-05 11:05 | WORKSHOP
<< ご予約お待ちしております^^ じばさんらんちき社員で食堂-ち... >>