人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ele LIVING WORKSHOP“甍ト 第2回目 瓦のタイル”

こんばんは。

マツダです。

今日は神戸もはらはらと雪が降ってさむーい1日となりましたね。

そんな神戸ですが、今週末はeleのすぐ近所、

南京町にて「春節祭」が行われるようですよ。

旧正月を祝う恒例のお祭りです。

獅子舞なんかも登場するみたいです。

あったかい肉まんでも食べながら栄町までブラブラ。。。

10日は「ori-nori」さをり織りのワークショップです。

15:00からの部はまだ少しお席が空いておりますので、

ご参加希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね。


そして。。。

3月のワークショップのお知らせです。

前回も小さな子供さんから

大人の方までご好評いただいた

こちらのワークショップ。。。


ele LIVING WORKSHOP
“甍ト 第2回目 瓦のタイル”

ele LIVING WORKSHOP“甍ト 第2回目 瓦のタイル”_e0295731_20382212.jpg



eleにて取り扱い中の兵庫県淡路島の伝統工芸地場産業『瓦』。

その流れを汲む手法にて、

一輪挿し"ぽち豆"や、文様タイルなどの

雑貨を制作する『甍ト』の作家、

筒井 都さんにレクチャーいただき、

文様タイルの形をベースに、

楽しいお話を交えながら瓦の素材を使った

オリジナルタイル制作のワークショップです。

約12センチの正方形の瓦粘土に柄を彫ったり、

切ったり、型を貫いたりとオリジナルのタイルを作って頂けます。

約1時間30分の体験となります。

焼き上がりは淡路瓦特有の燻し銀の瓦になり、

お部屋のインテリアにはもちろん、

お菓子や食材を盛る豆皿としても使っていただけます。

お作り頂いた物をお預かりの上、

乾燥・焼成をして約一ヶ月後に店頭にてお渡しします。

■ 日時:2013年3月10日(日)13:00~5名 15:00~5名
■ 所要時間:約1時間30分
■ 参加費:¥2,000   

店頭、電話にて予約受付いたしておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいね。
 ele 078-393-0985



『甍ト』
400年の歴史を刻んだ淡路瓦は、南あわじを中心に栄えた伝統工芸地場産業です。
その南あわじに生まれ、家業が製瓦業である筒井都氏が手がける『甍ト』は、淡路瓦の伝統的製法を重んじながらもオリジナルティーあふれる作品をつくり続けています。



ele LIVING WORKSHOP“甍ト 第2回目 瓦のタイル”_e0295731_20561484.jpg

by ele0901 | 2013-02-08 20:57 | WORKSHOP
<< ”さをり織”ワークショップ開催です suolo(スオーロ)-新作B... >>